語学(Global Language Intensive)/理論・スキル(Global Skills)/実践(Global Project Work)の3要素からなるカリキュラムで、主専攻となる共愛コア科目や専門科目(5コース)で深い専門力と幅広い視野を身に付け、Global Career Training 副専攻で語学力やグローバル人材に必要な知識やスキルを修得します。どのコースに所属していても、副専攻にチャレンジできます。
- Global Language Intensiveではグローバル人材に必要な語学力を身につけます。特に、インターネットを活用し海外の講師と1対1で英語を学習する「One On One English」は全国初の試みです。
- Global Skillsは全て英語で行われる科目で、社会人の受講も受け入れディスカッション等アクティブラーニングを通して理論やスキルを学びます。2段階のレベル別クラスが開講されます。
- Global Project Workは「グローバル人材育成推進協議会」が展開するプロジェクトへの参加を単位認定する取組です。
- 語学/理論・スキル/実践の3要素
- 卒業単位に含む正規科目・30単位修得で履修証明
- 1対1の英語コミュニケーション学修「One On One English」を導入
- Global Skillsは社会人も受講
- Global Skillsは全て英語&アクティブラーニング
- Global Project Workは「グローバル人材育成推進協議会」が展開するプロジェクトへの参加を単位認定
- English for Global Issues I
- English for Global Issues II
- Speaking of Japan I
- Speaking of Japan II
- Professional Presentations I
- Professional Presentations II
- Internet English
- Business English?
- Business English?
- Business English?
- Business English?
- 英語Debate I
- 英語Debate II
- Advanced Listening I
- Advanced Listening II
- Advanced Reading I
- Advanced Reading II
- Advanced Speaking I
- Advanced Speaking II
- Advanced Writing I
- Advanced Writing II
- Academic Writing I
- Academic Writing II
- One on One English
- 中国語a
- 中国語b
- 中国語c
- 中国語d
- 中国語e
- 中国語f
- 加海外研修
- 豪海外研修?
- 豪海外研修?
- 米海外研修?
- 米海外研修?
- 実践中国語?
- 実践中国語?
- 実践中国語?
- Multi-Cultural Understanding
- Multi-Cultural Communication
- Team Based Learning I
- Team Based Learning II
- Global Leadership I
- Global Leadership II
- Global Business Training I
- Global Business Training II
- Problem Based Training I
- Problem Based Training II
- Global Project Work I
- Global Project Work II
- Global Project Work III
- Global Project Work IV