現在約半数である留学等海外経験者を6割まで引き上げます。
これまでも多くの学生が参加してきた英語圏・中国語圏の海外留学、アジアを中心とする海外フィールドワークに加え、企業海外拠点におけるミッションコンプリート研修やアジア圏へのショート留学などのプログラムを開発、アジアやヨーロッパの大学との連携関係も構築し、海外経験の機会をますます充実させます。また、海外留学奨学金の充実、留学前後はもとよりの留学中の支援体制の充実、留学経験者の就業先開拓や進学支援など、学生の海外経験をバックアップします。
留学
- ドミニカン大学(アメリカ)
- ブリティッシュ・コロンビア大学、ランガラ・カレッジ(カナダ)
- リムリック大学(アイルランド)
- マッコリー大学、ボンド大学(オーストラリア)
- ワイカト大学(ニュージーランド)
- 西北大学、上海大学(中国)
- その他、アジア圏の大学とのプログラムを開発
研修
- 海外フィールドワーク(東アジア/東南アジア)
- 海外ミッションコンプリート研修(東南アジア)
- 海外研修サポートインターン(アメリカ・ミズーリ州立大学)
- その他、海外における教育実習プログラムを開発
海外大学提携先一覧はこちらをご覧ください。