

ワンタン麺です!
味付けは日本人に合うクセのないさっぱりとした味で美味しかったですです!台湾もだんだんと寒くなってきているので寒いときに食べたい一品です。

醒吾科技大の中国語センターのイベントでXparkという水族館に行ってきました!ここは、日本の横浜八景島が2020年8月に台湾桃園市にオープンした新都市型水族館です。アウトレットに隣接しているという珍しいかたちの水族館です。クラゲコーナーがとても綺麗でした。

これは捷運といった日本でいう駅のプラットホームの中です。このように頑丈な扉があり、台湾の駅の中では水や食べ物は一切食べてはいけない制度があります。もし台湾の捷運に乗る際は、気をつけてください!

Kioskという名前のカフェに行ってきました!ここは平日でも人が多く、作業してる人や読書など自分の時間を過ごしている人が多かったです。また、ここのオーナーさんは日本語が少し話せる方でびっくりしました。台湾では、日本語を話せる店員さんが本当に多いです!

中国語の授業の様子です。先生が私の地元の群馬県を他の学生に地図で見せている写真です。やはり東京を知っている学生は多いものの群馬県を知っている人は先生1人だけでした。。。

台湾のスーパーの様子です。非常に広くて品揃えが豊富です!台湾のものだけでなく日本や韓国など外国製品も多くありました。

次回のレポートもお楽しみに!