海外長期インターンシップ(タイ)帰国後報告会の様子

タイ・バンコクにて約3ヵ月間企業で業務に従事する「海外長期インターンシップ」に参加した学生の報告会が行われました。

事前に目標を立てて3ヵ月間現地に赴き、その目標を振り返りながら業務・スキル面、生活・文化面を中心に自身の成果や学びを報告してくれました。

海外での長期滞在となるので、起こりうるであろう事などを予測してインターンシップに臨んだそうですが、食の面や文化的側面で日本との違いを大いに体感し、ただ一方で研修を経て自分はある程度のストレス耐性と環境適応能力がある。という結論にも至ったとのことでした。

報告会に集まった教職員からのは、「就職」「働く」などに関する質問が挙がり、発表学生からは渡航前は漠然としていた「なんのために働くのか」という点を中心に「働く」について改めて考える機会になったとの回答がありました。

最後は、お世話になったタイ現地企業の代表から、タイでもそうだったように、これからも苦手なことにもチャレンジし続け、より一層の成長に繋げていってほしい。という言葉で報告会が締め括られました。