2016年3月13日から3月21日まで、25名の学生がアジア異文化研修にて台湾へ渡航しました。
台湾では、現地の醒吾科技大学の学生とフィールドワークやサービスラーニング、異文化交流を中心に行いました。本学からの参加学生の過半数は海外が初めてとあり、異文化交流に消極的でしたが、現地の学生の歓迎ムードで和んでいる様子が見られました。
醒吾科技大学と本学は協定校であり今年度で2回目の交流となりましたが、非常に温かく受け入れてくださり、学生たちは自由時間も一緒に台北市内を観光しておりました。
台湾では、思ったよりも英語を使う機会が多く 「帰国後は英語をもっと勉強したい。」「中国語にも興味が出てきた。」と言う学生もおり、これをきっかけに、語学、海外を身近に感じたようでした。
- 成田より出発
- 醒吾科技大学副学長
- 歓迎ムード
- 台湾伝統料理体験
- 交流をした学生たち
- 現地学生とフィールドワーク
- グループごとに交流
- 電車で移動
- 龍山寺にてお参り
- ありがとうの気持ちを込めて
- 雨の中の別れ
- 空港まで見送り!謝謝!