本学お特色ある研修の一つでもある、「ミッショングローバル研修」より、10名の学生が帰国しました。
観光、ショッピングなど、沢山の魅力が詰まったバンコクですが、学生たちは非常に厳しい研修を行ってきました。
ここバンコクは、観光大国で、世界中から旅行客が集まります。バンコクには多くの日系企業があり、その中の企業様より、ビジネスミッションを頂き、解決をするという非常にハードな研修です。日本語、英語、タイ語すべてを使い、ビジネスミッションをいかにクリアするか。ということがゴールになります。
この研修に出発する前に、半年間のオリエンテーションを行い、村山学部長より、ミッショングローバル研修に参加する学生のみが受講できる特別講義を受け、ビジネスに対応できるスキルを身に着けてから出発します。現地についてからは、学生たちだけで情報収集から、資料集め、プレゼンテーションを行います。日本でも、なかなか企業の方の前でプレゼンテーションを行う機会はありませんが、この研修では、海外で活躍されている日系企業の方へプレゼンテーションを行います。
学生は、緊張しながらも時間内に調査を終え、企業様の前でプレゼンテーションを行う姿は、非常に立派です。
この研修を経験した学生は、GIA(群馬イノベーションアワード)、長期インターンシップ、プログラミングアワードなどへと挑戦していきます。これからの学生の成長が楽しみです!!
- 1stミッション
- タイ語であいさつ
- タイの方は親切
- 指令書
- タイ語でアンケート
- 現地の方へインタビュー
- 現地の方への調査
- 街頭調査中
- 群馬のこんにゃくをタイに
- バンコクでのプレゼン
- 群馬とタイをスカイプで
- タイは日本と変わりません
- ホテルで振り返り
- ビアードパパ様より指令
- タイのシュークリーム
- ビアードパパ様より質問
- 学部長からの講義
- ビアードパパ様から評価中
- バンコクゲストハウス
- アメリカからの旅行客
- スペインからの旅行客
- 街頭インタビュー
- イギリスから旅行客
- ドイツからの旅行客
- JTBタイランド社様
- JTBタイランド報告会
- タイでの最終プレゼン
- JTBタイランド様にて
- 日本帰国後最終報告会
- 総まとめ
- 最終プレゼンの様子